白内障手術 オルソケラトロジーの治療をするなら
医療法人 慈眼会 武田眼科
手術不要
睡眠中に近視矯正
日中は裸眼生活
手術不要
睡眠中に近視矯正
日中は裸眼生活
オルソケラトロジーとは特殊な形状のレンズを
就寝前に装用し、起床時に外すと角膜の形が矯正されて
起きている間は裸眼で良い視力が得られるようになる
新しい近視矯正術(中程度の近視・乱視に対応)です。
オルソケラトロジーは、保険適応外の自費診療となります。
こんな方にオススメ!
○手術による近視矯正に抵抗がある方
オルソケラトロジーは手術不要かつ装用を中止するともとに戻る可逆的な治療なので手術に抵抗のある方でも安心して受けられます
○眼鏡やコンタクトレンズが煩わしい方
起床時すぐに良い視力が得られ、化粧や洗顔時にも裸眼で過ごせる等眼鏡やコンタクトレンズの煩わしさから開放されます
○裸眼での運動を希望される方
水中でのスポーツやサッカー等の衝撃のあるスポーツでも裸眼なので安心です○近視の進行が気になるお子様
近年オルソケラトロジーの近視抑制効果が注目されています。今後は近視が進行しているお子様への更なる治療効果が期待されております。
子供の頃から始めるほど近視抑制効果が期待でき、近視矯正効果が出やすいとされています。
オルソケラトロジー
装用の流れ



オルソケラトロジー
治療の流れ


- ・オルソケラトロジーを安心してお使い頂くために、定期検査の費用は基本料金に含まれております。
- ・また、2年に1回レンズの無償交換を行っております。
- ※治療を継続するために必要な検査、診察は、何度受けて頂いても追加費用はかかりません。
ただし、他の病気についての検査・治療代は別途必要になります。
その場合は、保険診療に切り替わるため、保険証をご持参ください。
オルソケラトロジー 治療費用 |
適応検査:11,000円(税込)(完全予約制) 初期費用:両眼66,000円(税込) 片眼33,000円(税込) 基本料金(3か月以降):両眼11,000円/月 (税込)(定期検査・診察代含む) |
---|---|
保険外診療となりますので、通常の保険は使用できません。
通常は高額となっておりますが、それですと患者さんへの負担が大きく
その為保険外診療でありますが、比較的リーズナブルな価格でオルソケラトロジ―の治療に取り組めるようにしております。 また、オルソケラトロジーがご自身の眼に合うかどうかの適応検査、診察も、11,000円(税込)(完全予約制)で行っております。 |
- ●医療費控除について
- オルソケラトロジーにかかった費用は、医療費控除の対象となります。
医療費控除とは、1年間でご家族が支払った医療費が10万円を超えた場合に、所得に応じた控除が受けられる制度です。
通院のための交通費も、医療費として合算することができます。
領収書を大切に保管し、確定申告の際には医療費の控除申請をされることをおすすめします。